いよいよ初マラソン!普段のトレーニングと違うところは?

サブスリーへの準備

 



実際のレースはトレーニングでは感じることのない独特の雰囲気があります。

レースに挑むにあたってトレーニングで準備できること、準備できないことがあります。

そして何よりもレースに飲まれないことが初マラソン成功のカギになります。

今回は私が初マラソンの時に感じたことやレースとトレーニングの違いについて解説していきます。

これからレースに挑戦する方もまだまだ高みを目指してレースに参加したい方も是非参考にしてみてください。

トレーニングで42.195㎞を走ったことがあるか?

これは走っているかいないかでは大きな違いがあります。だからと言って42.195㎞を走っていなければマラソンを完走できないわけではありません。

実際に42.195㎞を走ったことのある人には分かると思いますが、俗に言う30㎞の壁と言われるものがあります。人間の体に変化が起こりやすい距離がだいたい30㎞くらいだと言われています。

しっかりトレーニングをしていた人でもガクンとペースが落ちてしまうのも30㎞地点のくらいからです。

その為しっかりその感覚をトレーニングで感じているかいないかは非常に大きい要素と言えます。

もしトレーニングでその42.195㎞を走る体の感覚をつかんでいればレースでは大変心強いものです。

仮に42.195㎞は走ってなくても30㎞程度は是非ともトレーニングで走っておきたい距離になります。

その経験があればレースでペース配分もでき落ち着いて走る事ができると思います。

実際、私の初マラソンは30㎞程度のトレーニングが最長でした。それでもしっかり走り込むことができていたので自信をもってレースに臨めたことを覚えています。

トレーニングで42.195㎞を走る事は走力以外にメンタル的な安心をもたらしてくれることになります。

大勢の人に惑うことなく走る事ができるか?

普段のトレーニングでは群衆をかき分けて前に進むことなんてまずありません。

メジャー大会になればなるほど人は多くなりますのでまずはその大勢の人に惑わないようにしなければなりません。

レース序盤はペースに戸惑う事があります。あまりに後方からのスタートですとエンジョイの方が多いのでつられてペースも遅くなってしまいます。

それとは逆に前方からのスタートの場合は上級ランナーの集団がスタートダッシュを決めてきますのでそれにつられて普段の自分のペースより速くなってしまう場合もあります。

そうなっても慌てず普段の自分のペースをいかに早くつかんで安定した走りにするかがポイントになります。

それも普段からしっかり走り込んで自信をもって臨めば自分の走りができると思います。

参加ランナーの多い大会ではスタートラインにたどり着くまでに数分かかることもあります。

そうなっても慌てずスタートラインを切ったらペースアップするくらいの気持ちで落ち着いて走ればいいかと思います。

緊張感から力んでしまう⁉

初マラソンは緊張します。私もドキドキだったのを覚えています。

それだけに体には変な力が入って普段よりも体力を消耗してしまうこともあります。

それを早い段階で解いてリラックスして普段の走りができればトレーニング通りのペースで完走することは可能でしょう。

トレーニングでは力まないで走る事ができるわけですから本番のレースでもそれは必ずできます。

何度も反復して走ってレースに向けて自信をつけていくことが成功のポイントです。

やはり緊張をはねのけるにはトレーニングで自信をつける以外ないと私は思います。

日頃しっかり走ってきたことを思い出して楽しく本番のレースを走ってみよう!

沿道の声援は本当に力になる?

はっきり言って滅茶苦茶、力になります。どこの誰かも分からないランナーに声援をくれる訳ですからものすごくありがたいことです。レース本番では声援を受けてまたひと踏ん張り足が前に進む気がします。

トレーニングではひたすら自分を鼓舞しながら走ってきたのですが、残念ながら沿道の人たちからの声援はありません。しかし、レース本番ではさらに声援があるのですから走りにとってはプラスでしかありません。

是非その声援を走る力に変えて自分の目標および完走を目指してみてください。

未知のコースをいかに攻略するか

本番のレースでは多くの人がそのコースを初めて走ることとになります。

ある程度のコース説明でシミュレーションはできますが、実際に走ってみないとどうなるかは分かりません。

そのような局面でも落ち着いて走ることは非常に大切です。

日頃のトレーニングでは起伏への対応や風の強い時の対処法なども意識する機会もあるといいです。

そういった意識は必ず本番のレースで役に立ちます。

ありとあらゆるコースで力強く走る為にトレーニングで自信を付けていきましょう。

私の場合は起伏の多い大会ならばトレーニングで坂道を多く走る事で対応したりします。

トレーニングで意識したところが本番のレースで攻略できたらとても喜ばしいことですね。

起伏や向かい風への対応はこちらをどうぞ!

まだまだ違いはたくさんある?

人それぞれ本番のレースで感じることは違いがあります。実際にレースに出てみたないと分からないことも多いと思います。

それでもトレーニングでしっかり走る事である程度の違いは乗り切れるものです。

準備ができたらあとは本番のレースを楽しんで走るだけです。

マラソンは1度参加したら終わりではありません。初マラソンが思ったように走れなくてもまた挑戦すればいいのです。あまり気を張らずに気楽に走るのが一番楽しいと思います。

2度目、3度目のマラソンで目標を達成したっていいじゃないですか!

是非、悔いのない準備をして楽しいレースを経験してみてくださいね。

コメント